Catégorieベスト

Underground Discharge Channel

地下神殿:外郭放水路調圧水槽

埼玉県春日部市には、地下神殿の異名をもつ、世界最大級の地下放水路があります。知る人ぞ知る、地下から都市を支えているヒーローです。最先端の建築技術と建築美を象徴するかのような垂直なコンクリートが岩盤を支える様相は、彼のコルビェジエをも唸らせるのではないでしょうか。正式名称は、外郭放水路調圧水槽。名前からくる建物のイメージと実物のギャップがまた面白いですね。...

abandoned, amusement-park, attraction-park, haikyo, japan, japanese, kansai, nara, ruin, theme-park, urban exploration, urbex

奈良ドリームランド:夢の終わり

奈良ドリームランドは奈良にある廃墟となった遊園地です。奈良ドリームランドから1キロ離れたところで暮らしてからちょうど1年が経ち、私が東京に戻るとすぐに取り壊しが始まりました。

abandoned, haikyo, ruin, urban exploration, urbex

日本の廃校

僕は常に日本の廃校に目がない。廃れていく田舎において美しく崩れていく様だけでなく、むしろ日本人の魂のゆりかごのようだからだ。

abandoned, haikyo, hospital, japan, japanese, kanto, ruin, urban exploration, urbex

日本の小さな廃墟病院

トトロタイムズの常連の皆は、私が廃墟病院の大ファンだとご存知だろう。廃墟の中でも特に好きだ。ヨーロッパにある巨大なからっぽの建物ではなく、私が好きなのは、人知れず、田舎の片隅で徐々に朽ちていく小さな木造のものだ。

abandoned, haikyo, hospital, japan, japanese, ruin, shikoku, urban exploration, urbex

日本の廃墟病院

廃墟病院にはずっと魅力を感じていたが、日本の古いものは別格だ。なにかこう魔力の様な魅惑的な力があって、そこを歩き回ると不思議な現象に出会ったりすることが多々ある。