Enchanting snow foxes playing in Miyagis winter wonderland.
Snow foxes playing in the enchanting winter wonderland of Miyagis Zao Fox Village.

蔵王キツネ村

日本には「キツネの嫁入り」という言葉がありますが、フランスには「これキツネだ!(ça renarde)」と言う表現があります。どう意味かわかりますか?
「臭うよ!」日本の方がキツネの待遇はいいかもしれません。
でも、どちらの表現が、本当のキツネを表しているのか?キツネ村で確かめてみるのはいかがでしょうか。

animal, asia, fox, japan, japanese, miyagi, natural, nature, religion, religious, shinto, snow, spiritual, tohoku, tori, winter

蔵王キツネ村の中心には、お稲荷さんの鳥居があり、狐も通ります。狐は、お稲荷さんの使者ですもんね。

animal, asia, fox, japan, japanese, miyagi, natural, nature, snow, tohoku, winter

神様の使者への供え物は、お酒やお米が一般的ですが、ここでは不要。こんな可愛い顔してますが、キツネは大食漢。いつでも何を欲しがっていますから、手を差し出せば、噛み付かれてしまいます。

animal, asia, fox, japan, japanese, miyagi, natural, nature, snow, tohoku, winter

どうしても餌をあげたい場合は、キツネ専用の餌(100円)をあげましょう。餌を介して、お近づきになります。でも、どうぞ気をつくてくださいね。

animal, asia, fox, japan, japanese, miyagi, natural, nature, snow, tohoku, winter

それにしてもキツネは本当に可愛いですよね?キツネに興味があるなら、キツネ村は絶好の場所です。自然豊かな場所でキツネを観察したり、近づいたりできるのですから。ちなみに私は、過去に何回か野生のキツネに遭遇したことがあります(群馬、四国、北海道、長野など)が、近づいていっても逃げませんでした。おそらく、地元の人から餌をもらったりしていて、人に慣れていたのだと思います。

animal, asia, fox, japan, japanese, miyagi, natural, nature, snow, tohoku, winter

さて、今回の本題。フランスの「これキツネだ!(ça renarde)」は正しい表現か?
実際、アンモニが染み込んだドリアンの様な臭いだと思いました。
「キツネの嫁入り」は出会わなかったので、フランスの表現の方が正しいかもしれません♫

animal, asia, fox, japan, japanese, miyagi, natural, nature, snow, tohoku, winter

入場料は1000円です。場所は、近くにスキー場や樹氷ツアーなどがある山林地帯。冬のレジャーのついでに寄るのも良いかもしれません。

Gallerie Photos

キツネ村に関する最新情報は、 こちらをどうぞ!

そして、日本に関するすばらしいコンテンツをもっと見るには、Jordy Meow をインスタグラムでフォローしてください! 🎵

はじめまして

Jordy Meow

私は日本在住のフランスの写真家のJordy Meowと申します。私は日本に来たり日本に滞在する外国人のために、風変わりであまり有名でない場所の情報を見つけたりシェアしたいと思っています。私は書籍を出版したこともございますし、現在は綺麗なガイドブックのシリーズを新たに準備しているところです。

Instagram

Crimson wrap whispers, Past meets present in silence— Time's threads entwining.  赤いショールは囁く、 過去と現在の静寂の中で— 時の糸が絡まる。  #offbeatjapan #japan #modernmeetsancient #culturalblend #silentarchitecture #fashioncontrast #traditionandtrend
Wisteria drapes, Crimson bridges whisper peace, Shrine of time's embrace. --- 藤が垂れ、 赤い橋が囁く、 時を抱く社。 --- #WisteriaDreams #CrimsonBridge #ShintoSerenity #NatureHarmony #JapaneseGardens #offbeatjapan #japan
Vintage bottles gleam, Dim light whispers through the dust— Time's whispers linger.時の囁き 朽ちた光に舞い 瓶は輝く#offbeatjapan #japan #urbanexploration #forgottenplaces #haikupoetry #moodygrams #nostalgia
Wood beams whisper tales, Red tiles echo journeys past, Vintage charm in stills. 木の梁が語り、 赤いタイルが過去の旅を響かせる、 ヴィンテージの魅力。#offbeatjapan #japan #vintagecharm #traditionalarchitecture #rusticbeauty #ruraljapan #oldworld魅力
Weathered timbers sigh, Whispers of rust weave through beams— Echoes of the past.---風化した木材がため息をつき、 錆びの囁きが梁を抜ける— 過去のこだま。---#rusticjapan #historicdecay #machiya #traditionaljapan #japanarchitecture #offbeatjapan #japan
Sunlight weaves through leaves, Moss whispers to Jizō's grace— Silent guardian. 光が差し込む 苔が地蔵の優雅さを語る— 静かな守護者。 #offbeatjapan #japan #japanesegarden #jizostatue #serenity #mossmagic #spiritualjourney #natureworship
Thatched roofs whisper tales, Green hills cradle time's embrace— Wires sketch future dreams. 茅葺屋根 物語を語る 緑の丘に抱かれて— 未来を描く糸。 #offbeatjapan #japan #traditionandmodernity #ruraljapan #thatchedroofs #natureandtechnology #historicalarchitecture
Wisteria dreams, Purple waves in azure sky, Nature's soft embrace. ウィステリアの夢、 青空に揺れる紫、 自然の優しい抱擁。 #WisteriaWonder #FujiMatsuri #WisteriaFestival #JapanNature #BloomingBliss #offbeatjapan #japan