Decaying elegance: Abandoned villa staircase in Belgium, showcasing bygone opulence and neglect.
Discover the haunting beauty of an abandoned villa staircase in Belgium.

ベルギーの廃墟邸宅

ベルギーのあまり世に知られていない廃墟の旅を続けることにしよう。

ベルギーのあまり世に知られていない廃墟の旅を続けることにしよう。まずはじめの行き先はグラメール城だ。

Urbex - Château Grammaire

これは1920年代のとても美しいヴィラなんだ、でも解体されるみたいだ: LIDLというスーパーがそれに変わるらしい。階段上かの眺めはみとれちゃうよ、本当に素晴らしいんだ。

Urbex - Grammaire - Escheresque

この廃墟となったベルギーの邸宅は、一見空っぽのようだ、日本の廃墟とはそこが違うね. それじゃ、違う場所(ラトリエ・デコー)を覗いてみよう、お宝がザックザックあると思われているだろうけど、まったくそれとは正反対のことを証明するためにね。

Urbex - Atelier Décor

幽霊が出そうなこの佇まい!この邸宅はまるで植物園のど真ん中に建てられたかのよう。

この邸宅はけっこうシンプルにできているけれどロビーはとても特徴あるんだ : それはまるで沢山の窓のついた洞窟みたいで、窓からは木々の葉がザワザワとしてるのが見える。ロビーの真ん中の床には奇妙なモザイクもある。でも一番興味を引くのは家の隣にあるアトリエだ。

Urbex - Atelier Décor - Painting

絵の具、彫刻などほとんどすべてのものが揃ってる、庭のデコレーションさえもあるんだ。ここは本当にワクワクする場所だよ、なぜなら暗くて陰気なこの場所をぱっと明るく変えてくれるとても美しい色や風変わりなものが見れるから。

Urbex - Atelier Décor - Workshop

通り道にあるDGホテルへ立ち寄ってみる。屋根が半壊している沢山の空っぽの部屋があって、それらの場所は僕達の遊び場になるけれど写真を撮るにはあまり興味を惹かれない。

Urbex - Hôtel DG

次の行き先はベルギーで最も有名な都市邸宅の廃墟のひとつだ、しかしながらその場所はあまり知られていない。現在の管理主はその土地をペイント・ボールをするために頻繁に利用しているから(僕等の初めての訪問はそれが理由で失敗したんだ)、気をつけたほうがいい。

Urbex - Château Torrance

一階はヴェルサイユ宮殿を似せた場所を訪問しているかのような印象を受ける。しかしながら、上の階にある部屋はそれに比べるとそんなに特徴はないな。

Urbex - Torrance King Room

このお城の図書室にはちゃんと本が何冊か残っていて、その殆どは綺麗に整頓されているんだ。この国はそんなにこそ泥が多くないんだな、きっと・・・。フランスではすべてが略奪されて何もなくなっちゃったというのに!

Urbex - Torrance Library

もうひとつの個性的な場所はグラン・フェラン城だ。古びたレストランのメニューはワインだらけで、今でもまだ沢山のワインボトル、テーブルや椅子が残っている。メニューは開いていて、すべて綺麗に配列されている。いつでも出せる状態だ。

Urbex - Château Montferrand

お城巡りの締めくくりは、アモン・レ城だ、ここのエントランスホールはエジプトの絵画で埋め尽くされている。ここでは、ろうそくを灯すのが必須だ:家主がこの場所のすべての窓を固く閉ざし、しっかりバリケードを張ることに留意してるんだ。

Urbex - Amon Ré

よし場所を変えよう、今度は精神病院へ向かおう!夕暮れ時に行くのがおすすめだ!

Urbex - Salve Mater

不気味な雰囲気がこの土地には漂っている。ここを占領している者たちの叫び声が聞こえてくるような気がしてならない。

Urbex - Salve Mater - Last Judgment

不気味な光が差し込む娯楽部屋の真ん中には、床に転がった人形のようなものがある。ってことは子供の患者もここにいたってことか?あるいはこの人形はお年寄りたちの付き添いだったのか?

Salve Mater.
Salve Mater.

精神病院を去って、ベルギーの田舎の生気のある空気を吸いに行こう…そしてこの廃墟となってひっそり静まりかえったアグヌス・ディという小さな教会を楽しむことにしよう。

Urbex - Abandoned Church

この教会がまだ使用されてたときにけっこう大きな火事があったに違いない。教会の入り口は火事により完全に焼失してしまってる。

Urbex - Agnus Dei

これがベルギーで今回取材してきたすべてだよ!フランスに戻って、飛行機に乗る前にパリを数時間堪能し、それから東京に戻るんだ。

Urbex - Going Back

バケーションは終了!今からこれらの記事を日本でまとめて発表だ、じゃあ、またね:)

そして、日本に関するすばらしいコンテンツをもっと見るには、Jordy Meow をインスタグラムでフォローしてください! 🎵

commentaires

はじめまして

Jordy Meow

私は日本在住のフランスの写真家のJordy Meowと申します。私は日本に来たり日本に滞在する外国人のために、風変わりであまり有名でない場所の情報を見つけたりシェアしたいと思っています。私は書籍を出版したこともございますし、現在は綺麗なガイドブックのシリーズを新たに準備しているところです。

Instagram

Red banners whisper, Mossy stones lead to the sky— Nature's quiet shrine.  赤い旗が囁き、 苔むした石段が空へ誘う— 自然の静かな神社。 #offbeatjapan #japan #torii #shrinesofjapan #nature #serenity #japaneseforest
Emerald whispers, Water's silky dance glides free, Nature's quiet hymn. エメラルドのささやき、 水の絹の舞、静かな自然の賛歌。 #Akame48 #waterfalllove #serenejapan #mysticalforest #naturephotography #offbeatjapan #japan
Golden sun descends, Cliffs cradle emerald dreams— Nature's fierce embrace. ---黄金の陽、 崖が翡翠の夢を抱く— 自然の強き抱擁。 ---#offbeatjapan #japan #sunsetviews #natureembrace #mountainbeauty #aeriallandscape #dramaticviews
Ancient roots embrace, Rugged bark whispers secrets— Green serenity. ---古代の根 ざらざらした樹皮が囁く— 緑の静寂 ---#ancienttree #mysticalforest #naturewonders #contemplationspot #sereneforest #offbeatjapan #japan
Sakura whispers, Ruby bridge spans tranquil flow, Spring's fleeting embrace. 桜のささやき、 ルビーの橋は静かな流れを渡る、 春の儚い抱擁。 #cherryblossoms #sakura #japan #traditionaljapan #tranquility #natureandarchitecture #offbeatjapan
Weathered wood whispers, White walls gleam in green embrace— Time flows with the stream.朽ちた木がささやき、 緑が抱く白い壁— 時間は川と流れる。#OffbeatJapan #HiddenGems #SereneScenes #Japan #Tradition #PeacefulViews #CulturalHarmony
Wood whispers softly, Frosted glass diffuses light, Harmony stands still. ---木が囁く 曇りガラス光を 調和が静止する ---#offbeatjapan #japan #traditionmeetsnature #serenespaces #ryokan #japanesearchitecture #zenvibes #culturalambiance
Emerald whispers, Mossy roots cradle a dream— Nature's quiet breath. 翡翠の囁き 苔むした根が夢を抱く 自然の静かな息吹 #MountFuji #Yakushima #forestbathing #mossforest #tranquiljapan #offbeatjapan #japan