The Majestic Kurobe Dam in Japan: A Symbol of Engineering Marvel.
The impressive Kurobe Dam in Japan showcases human engineering against a backdrop of stunning natural beauty.

黒部ダム

日本人は黒部ダムを語るときはいつも歯を食い縛ってしまうんだ。

日本人は黒部ダムを語るときはいつも歯を食い縛ってしまうんだ。それには理由がちゃんとある!そんなに昔のことじゃない、ダム建設中に171人もの死者を出し“世紀の事故”として知られているからなんだ。1968年にそれを再現した黒部の太陽という映画もある。

Japanese Alps at Kurobe

事故で有名な黒部ダム4(ここのテーマ)は、そのお隣にある黒部ダム3の約2倍はある。あと忘れてはならないのはここは自然災害の犠牲者としてカウントされた3万人もの自殺者がいるんだ、この国は無駄な死がとっても多いんだ。

Grand Dam of Kurobe

そうはいっても、黒部ダムは日本の大成功としてみなされている。大きいというだけじゃなくて、すばらしい人工湖もあるんだ。ちょうど真ん中に見える有名な日本アルプスは近々訪れてレポートしたいと思ってるよ!

黒部ダムに行くためのアクセス方法はひとつしかない。つまり、日本で唯一のトロリーバスに乗っていくんだ、あれだけの死者を出した恐ろしいトンネルを通り抜けてね。!20分以内で、到着するよ。

The Japanese Alps
The Japanese Alps

ダム建設の技術的要素に興味があったらこのPDFを読んでみてね、ダム建設に関わったエンジニアによって書かれたものだよ。ダムの上からは、下を流れる川から110メートルの高さ、一秒に10トンもの水が放出される様子が見える!黒部ダム4の電力発電量は、一年に100万キロワットだ。

Highest Dam of Japan

もうひとつ、見逃しちゃいけないのが、向こう側の山に掛かる滝から出る虹だ。時にはダブルの虹がかかるんだ!このダムの美しさは、水の激しく流れ出る音とその反対側の静寂の調和にある。

Everlasting Rainbow of the Kurobe Dam

もしもうちょっと夢見心地でいられる時間があったら、遊覧船ツアーに参加するといいよ・・・もちろん日本でもっとも標高の高いクルーズだ!さあ、これで完璧な観光娯楽をのためのすべての要素が揃ったね、それでこの旅は成功といえるだろう!毎年この風景の写真を撮りに100万人の訪問者が訪れるんだよ。

Floodgates of the Kurobe Dam

1950年代に建設されたにも関わらず黒部ダム4はいまでも技術的にとても優れているとみなされている。発電機は、洞窟の中の多くの雪崩から保護するために深いところに埋められていて、環境にも配慮されている(少なくともこう言える)。古い写真がサイトで紹介されていて、巨大な機械エンジンを見ることができる。

Rainbow and Ruins of the Kurobe Dam

虹の反対側には、年代ものの廃墟っぽい建造物がある。その多くが、建設中あるいは建設後に廃墟化されたと見られる。でも三峡ダム建設中に強制移動させられた124万人もの中国人のことを考えたら黒部ダムのそれはまったくちっぽけなことさ。

Beautiful Lake of Kurobe

美しさにも関わらず、このダム(他のダムと同様に)は環境に対する不安もしばしば提起される。ここの問題懸念は一般的に大量の水が川に放出されることである。でも僕達は論戦を提供する立場ではないから、ここを散歩して楽しい時間を過ごした。さあ、次はわさび栽培を見に行くよ!

そして、日本に関するすばらしいコンテンツをもっと見るには、Jordy Meow をインスタグラムでフォローしてください! 🎵

commentaire

はじめまして

Jordy Meow

私は日本在住のフランスの写真家のJordy Meowと申します。私は日本に来たり日本に滞在する外国人のために、風変わりであまり有名でない場所の情報を見つけたりシェアしたいと思っています。私は書籍を出版したこともございますし、現在は綺麗なガイドブックのシリーズを新たに準備しているところです。

Instagram

Darkened stalls await, Whispers of daikagura, Colors in silence. 暗い屋台、 大神楽の囁き、 色の静寂。#offbeatjapan #japan #daikagura #festivalmood #moodytones #wanderlust #hiddenjapan #haiku
Stone pagoda stands, Cosmos in bloom, moon above— Tranquil whispers hum. ---石塔立つ コスモス咲き、月上に— 静寂の囁き ---#offbeatjapan #japan #explorejapan #hiddenjapan #naturephotography #pagoda #serenity #cosmosflowers
Electric rivers, Neon veins pulse through the night— Silent power flows. 電気の川 夜に脈打つネオン— 静かな力が流れる #industrialjapan #neonlights #japanbynight #technologymagic #urbanreflections #offbeatjapan #japan
Scarlet gates basking, Lanterns whisper in the night— Ancient spirits glow. 朱色の鳥居 夜に囁く灯籠 古の魂光る #offbeatjapan #japan #torii #nightmagic #kyoto #shinto #lanternlight #sacredpathway
Blue neon whispers, Winter's glow on sacred paths— Snow dreams softly fall. 青いネオン 聖なる道に舞う、 雪の夢。 #offbeatjapan #japan #neonatnight #winterinJapan #snowyscenes #japanphotos #urbanmagic
Scarlet lantern lights, Leading through nature's embrace— A temple's whisper.赤き灯火 緑に包まれて 寺の囁き#offbeatjapan #japan #mysticalpath #sacredsteps #traditionallanterns #spiritualretreat #templejourney
Rust whispers secrets, in shadows of steel and dust, time's ghostly embrace. 錆が秘密をささやく、 鋼と埃の影に、 時の幽霊の抱擁。 #urbanexploration #haikupoetry #industrialdecay #forgottenworlds #offbeatjapan #japan #postapocalyptic
Warm light through paper, In night’s cool blue, whispers old Tales of welcome glow. 温かな光が紙越しに、夜の涼しい青の中で、古い歓迎の物語を囁く。#omotenashi #traditionallight #serenenight #oldjapan #offbeatjapan #japan #japanesearchitecture #historiccharm